あのブランドの新店舗がオープン!
今回は、私が愛して止まないアウトドアブランド『ネイチャートーンズ』の新店舗のご案内です。4/20にオープンしたばかりの『ファクトリーショップ』に、なちゅガールメンバーの「UKIちゃん」とお邪魔してきました!

こちらは福井県福井市……北陸新幹線も停まる「福井駅」の街中から、ちょっとだけ離れたところにあるのですが、それは新オープンしたグランピング施設「ルポの森」に併設しているからです。
そもそも「ネイチャートーンズ」って?

わざわざ紹介するまでもない読者さんも多いかと思いますが、念のため『ネイチャートーンズ』というアウトドアブランドについてご説明します。ちょっと見にくいかもしれませんが、こちらのシェラカップ に並ぶ「おさるさん」をご覧になったことありますか?
可愛くて、茶目っ気たっぷりのこの「おさるさん」も風美のお気に入りなのですが、このキャラクターが刻印されていない商品も多いので、皆さん気付かないうちにアイテムをお持ちかもしれません。少なくともお店では見かけたこともあるはずです!

特徴は「木の自然なぬくもり」と「コーティングされた鉄素材」の融合。質実剛健なしっかりとした作りでありながら、エキスパンドメタルも特殊樹脂でコーティングされているので、とっても優し〜い手触りなんです。まさにnature tones!!

キャンプ場に着いてからの組み立て作業をできるだけ簡略化するのもブランドコンセプトのひとつ。簡単に足を開くだけで組み立てられるデザインや、くるりん♪くるりん♪と回転させながら展開させるアイテムも多い、楽し〜いブランドでもあるんです!
個人的なお話になりますが「設営が早くてスムーズ」だと「組み立てたり」や「移動したり」が多いテレビやモデルのお仕事に大助かり! しかも1つ置くだけでサイト全体が華やかになるので、ついつい頼ってしまいます。

初のファクトリーショップ!
私がこのお仕事を始めるようになった頃から(ブームが始まるちょっと前?)、「おしゃれキャンパーさん」といえば「ネイチャートーンズ」という憧れの存在だったので、その製品が一堂に会するこんなお店に足を踏み入れてしまったら、それだけでもう!!

ネイチャートーンズさんは品質にこだわった小ロットの生産体制。人気商品はすぐに売り切れてしまいますし、普通のお店ではなかなか出会えないアイテムもあります。オンラインショップも基本は受注制になっているので、実物を拝むためだけでも足を運んだ甲斐がありました!
さすがに「ファクトリーショップ」とはいえ、こんなに沢山のラインナップがあるとは思ってもいませんでした! 特に最近の大注目は、こちらのラインナップ。よ〜く見てください! 天板が樹木のシルエットになっているんです!

中でもこの「リトルワークスタンド」は、インスタで公開されていた開発段階から私が気になっていた一品。これ1つでテーブル、キッチン、カウンター、シェルフ、ハンガーラック、簡単ハンガーなどなど……多彩な使い方ができそう!

あっという間に2時間滞在!!
ガレージブランドを中心に、他社の商品も取り揃えるセレクトショップとしての側面も持つ当店は、大きな口を開けて私もUKIちゃんも飲み込んでしまいました。その結果の戦利品……というより敗戦品がこちらです。

「サイドアップボックス&テーブル」です! 私はブラックとレッド、さらにはLサイズとSサイズをさんざん悩んで、UKIちゃんとお揃いのブラック(S)をゲット!! 気軽にソロでキャンプに行ったり、ピクニックに行くのに活躍してくれそうで、今からワクワクしています。

キャンプの行き帰りにも寄りやすく、高速のIC、福井市内からもアクセスしやすい立地。グランピング施設に併設で、こちらでお買い物すると入浴施設のサービスも受けられるそうです(オーナーさん同士が仲良しなんですって)!

森風美プロデュースのアウトドアスパイス「motteco」も置いて頂き、私とUKIちゃんが書いた色紙も飾ってくれています! スタッフさんも優しくて素敵なグッドルッキングガイズが揃い踏み! 皆さんもぜひ足を伸ばしてみては?

ネイチャートーンズ・ファクトリーショップ
福井県福井市市波町38-2 ルポの森 1F HP : https://www.naturetones.net


